こんにちは、
プロキャンパーのユーです
ヘリノックスのコットは最高に機能的で便利ですよね
様々な種類のコットが出ていますが、
ボクはコットワンコンバーチブルとライトコットを所有しています
しかし、これらには1つだけ不満がありました
それは、
収納時に脚がぐちゃぐちゃになって、うまくたためない!
ということで、
今回はこの脚をいかに綺麗にかっこよく収納するかを考えました
収納ってかっこいい必要ある?笑
初期装備の輪ゴム、捨てちゃう問題
ヘリノックスのコットを購入した方は、
まず間違いなく家に帰ってすぐに広げて寝てみると思うんですけど
※ボクは購入した日、嬉しくてコットで一夜を明かしました
組み立てる際に
タグだったり、値札だったり
余計なものは捨てると思うんですよね
そんな中ボクは捨ててしまったんです、
あの輪ゴムを…
下の写真はコットの内容物を広げたものです
ポールについている輪ゴムは、
別に必要がないのでさっさと捨ててしまいますよね?
その際に、脚についているゴムも一緒に捨ててしまいました
だって輪ゴムですよ…?
きっと同じように捨ててしまった方も多いのでは…?
しかし、この輪ゴムがないと
収納する際こんな感じになっちゃうんです
\ぐちゃぐちゃ〜/
コットは収納する際に脚をたたんでポールと一緒に巻き込んで袋に入れるので
脚がぐちゃぐちゃしていると、しまいにくいのなんの…
確かにあの輪ゴムがあれば、留めてから簡単に収納できます
でも、あの「見るからに輪ゴム」を付けたまま使いたくない
ということで、
今回は、なんのひねりもないけど意外と満足出来た改造(?)について紹介します
輪ゴムがないなら作ればいい
色々と調べてみると、
マジックテープで自作している人などもいるのですが
いちいち \バリバリッ/ ってやるのぶっちゃけ面倒じゃないですか?
いや、確かにかっこいいのかもしれませんが…
輪ゴムでかっこよくなるならその方が便利なんじゃないかと…
ということで、
あの輪ゴムの代わりになるものを作るのですが
どうせなら持っているコットに色を合わせたい
そして、長さも使いやすいように調節したい
ということで、こちらを購入しました
材料
なんの変哲もない100円ショップのヘアゴムです
ただ、1mが2本も入っているので
出来合いのゴムを買うよりもかなりお安いですね
作り方
このゴムをちょうどよい長さにカットして結んでいきます
コットワンコンバーチブル用は、親指2本が入るくらいの長さのループをつくります
※ライトコットならもう少し小さめに作ってもOKです
そして、カット
※若干大きさが異なりますが気にしない
装着(コットワンコンバーチブル)
脚のパーツに通してみると…
あれ?結構良くない?
あの「見るからに輪ゴム」と比べると純正品のようなマッチ具合ですね
しかも、初期の輪ゴムよりもタイトなのでフラフラと移動することもなくいい感じです
さらに、
このゴムをポールをはめ込む【C字】の部分にかけると
ややっ!かなりいいぞこれは!
もともとの輪ゴムが【C字】の根本にはめられていたのに対して
自作の方は【C字】の引っかかりにギリギリひっかかる大きさにしているので、
よりピッタリとしていてズレもありません
というわけですべての脚に装着してみると…
めっちゃいい感じになりましたね!
これなら収納もらくらくです
めちゃくちゃキレイに巻けました
装着(ライトコット)
ライトコットの方は、コットワンと比べて少し小さいループにしてみました
装着してみるとこんな感じです
たたむとこんな感じです
こちらもかなりいい感じです!
やはりコットワンと同じ大きさのループでは若干ルーズになってしまいそうです
ライトコットの脚は4本なので、
ゴムは8つ準備しましょう
ということで、
こちらもきれいに収納することが出来ました
100円ショップのゴムは万能
ということで、
ゴムってすげー! 色を合わせるのって大事! という話でした(?)
そして、このゴムと「もう1個アイテム」を使って
みんな大好きサーマレストのZライトソルの収納が
めっちゃ楽になる、魔改造の記事も書いたので
よかったら遊びに来てください
コメント